2016.02.22
爆買い?

犬人です。今回の画像は1月25日のもの。前回から1週間も経たず、すぐに寒波がやってきてくれたおかげで姉弟でリベンジ雪遊びができました♪
朝は寝過ごしちゃったけどね~。前日に約1カ月の酒解禁、たらふく飲んで起きれなかったの(涙)。今回はお昼までしっかり残り、午後には凍結することなく融け、言うことなしでした♪

話はまるで変わって年明け、私の母や近所に住む伯父と伯母に助けてもらって電動カッター&ノコギリを使って大きな庭木をバッサリ切り、それにあわせて他の樹も大胆に剪定したらゴミ袋(大)が40袋にもなりました。
一家族、5袋以上のゴミ出しは控えてくださいと言われていたので、週2日の可燃日に合わせてちょこちょこ出し、最近ようやく全てのゴミ出しが終わってやれやれ。あいかわらず仕事は忙しいし、今月出費がハンパなくてホッと一息ついてられないんですけどね~!
普段あまりお金を使わない分、毎年、冬はいっぱい使っちゃう。仕事のストレス発散というよりは悩んでじっくり買い物しようとすると、安心してラブを車内待機できる冬しかないっていうのがホントのところ。
加えて我が家は冬に北からやって来る吹き降ろしの冷たい風がすごいんでこの時期よく不具合が出るんだこれが!庭木を植えたのも元々はこの風よけのため。

一昨年は風呂が壊れて大出費、15年はなかったものの、年明けから工務店さんに今年は塗装工事しようと言われ、足場も組んで工事したのでまたまた大出費!夫婦のどちらかを買い替えたいと思っていた車の購入代金もなくなりました。それでも築15年以上なのでよくもった方なんだとか。
それだけの金額払えるから金持ちだって声が聞こえてきそうだけど、その費用を捻出するために3人と1匹でケチケチ生活しているのがはたして金持ちって言えるのだろうか?毎月、養老ミートで爆買いしてる家族の方がよっぽどリッチやで、ホンマ(ニセ関西弁)。昨秋、無理して東北に行っといてホントによかったよ。

爆買いというより、「放出」、「決壊」が一番ふさわしい気がする(涙)!
そんなわけで昨年、テレビに映っていた大きな樹(カイヅカ)はありません、家の外壁も色が変わりました。お近くにお寄りの際は姉弟に会いに遊びに来てね♪

朝寝ていると、嫁さんと息子が寝ている1階から息子の大泣きの声があがり、どうしたんだと尋ねると「ママに置いてかれた」と答える3歳児、どうやら夢を見たようです。
おもしろがって事情聴取するとショッピングモールで買い物に夢中になったママに置いてかれたんだそうです。
それでお前はどうしたんだとさらに聞いてみると、ひとりで車に戻り、車内で待ってたって言うんだからエライ!ホメてあげました。
みなさんはカギもないのにどうして車にって思われるかもしれませんが、車の中には私がいるんですね~ラブと(爆)!
夢でもそこは妙にリアルで、ふたりと一匹でママの到着を待っていたそうです。話を聞いてひとりバツの悪そうな嫁さんでしたとさ♪
スポンサーサイト
trackback
comment